女子スクール(1/14)
女子スクール
今日はボールがあっても自然に身体を動かすトレーニング!
まず一番大切なのは自分の体の動きが自然である事!それをボールがある中でどうするか、そのためにはどうすればいいか…って言うところを伝えています!
これがボールに意識がいってしまうと次第に利き足に意識が集中してしまって、左足がずっと後ろにある、などという現象が起きてしまいます。
みんなが普段歩いているときは右足と左足が交互に出ていて、両足とも同じ力で地面を蹴ってるはず。
それと全く同じ動きをしたい!
あとは上半身。普段ボールなしで走る時や歩くとき、自分が進みたい方向に上半身が傾いてるはず。
体の仕組み上上半身を進みたい方向に倒せば勝手に足が出てくるようにやってる。
だから早くしようと思ったら上半身ってすごい大切やし、次の一歩が踏めるようになるためにも、身体を動かせるようになるためにも上半身の使い方がすごく大切になってくる!
もっと細かい要素をたくさんあるけどまあちょっとずつやっていこう!!
あとは対人の質もどんどん上げていきたいな!
まだみんな経験が浅くて相手とどれぐらいの距離を取ればいいかとか、どのコースにボールを運べばいいかとかがまだ掴めてない感じやな!
だんだん必殺技を繰り出そうするところまでは持って来れてるからあとは相手との距離とかの感覚の部分であったり、相手のコントロールっていうのも少しずつ覚えていこう!
これはとにかくたくさん相手にビビらずチャレンジする事で分かってくるし、トレーニングでもこだわってやってみよう!!
永田大空