3.4年(1/9)
3.4年
3連休1日目!
本数が多い中よく頑張って戦ってたと思うけどまだまだ走らなあかんし戦わないとあかんな!
そこの基準はこの三日間で絶対にあげないといけないところ。
サッカーというスポーツやから失点するかしないかのところ、得点するかしないかのところの絶対に譲ったらダメなところの勝負に勝てるようになる事!
もちろんその他の球際のところも一つ一つ勝てるようにならないとあかん!戦うところの基準はまず上げて行こうっ!
そこを戦えるか戦えないかで上手くなれるかなれないかも、勝てるか勝てないかも決まる。
あとはボール持った時にもっと余裕をもってプレー出来ないとあかんな!
余裕がなくて顔が下がると目の前の相手としかサッカーぎ出来なくなる。
サッカーの目的は目の前の相手を抜く事じゃなくてゴールを奪う事やからなっ!
目の前の相手なんか相手にしてる場合じゃないんやで!パスした方がゴールに向かえるならパスをするべきやし、それに相手が動いて新しいコースができたんならドリブルで進むべきやし。
パスとか味方と繋がることをいい使い方をするためにはボール持ってない人の立つ位置が大事なってくるよな!そういうところも賢くなって行こう。
顔を上げてゴールと相手を見て、味方と繋がることは絶対に必要。
その後の判断の上手さと、余裕を持つための失わない技術をいっつも練習してるんやからなっ!もっと触りこまやあかんってことやな!
残念ながら宿泊は避ける形になりましたがサッカーは出来るからいっぱいチャレジして成長できる三日間にしよう!
永田大空