女子スクール(11/19)
女子スクール
本日もコツコツ、黙々とサッカーボールと遊ぶ時間😎
毎週毎週コンドリが良くなってる!!
吸収が早いんやな…!ないすぅー!
今日は「身体を自然に動かす」こと。
そのために大切なことをスピードが上がってもできるようになるのが目的のトレーニング!!
またりまえの事ですが、普段とは違う不自然な動きを身体がしていて、上手くボールを運べるわけがありません!
何を意識すれば身体を自然に動かすことが出来るか、
まず身体の自然な動きの邪魔にならないところにボールを置く事。
2つ目は自然に身体を動かせるようにボールに対して自分の立ち位置を変える事。
ボールの置き場所に関しては、自分が進んでいるスピードにもよりどこが最適かは異なります。
今日はスピードを上げた状態でのチャレンジ!
いつもと同じとこに置いてたら詰まっちゃうよなー!?
1番いいとこ置けてたかー!?
次に立つ位置!
考えないといけないのは、次自分がどっちに進みたいのか。
次こっちに進みたいって事は、自分はボールのどっちに立っていれば次自然に進めるか!?
この辺の技術に関しては意識するというかこれはどんどん触り込んで感覚の中で無意識でも出来るようにならなあかんなっ!
コンドリもよくなってるし、コツコツボール触り込んで行こう😆
永田大空